HOME › 日常 ›

運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪

せっかくの祝日がまたしても雨……。
ということで、雨の日特売しております(^ー^)ノ


運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪





はんちくてい管理人です( ^ω^ )


今週末以降のスケジュールをアップいたしま〜す♪



==================

◉9/22(木祝)秋分の日・チョコバナナ¥300‼︎
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪



◉9/24(土) 高山幼稚園・運動会クレープ出店
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪


◉9/25(日) 13:00〜16:00 団体予約の為、店内貸切
※テイクアウトはご利用いただけます。


◉10/9(日)〜10日(月祝)奥飛騨クマ牧場 クレープ出店
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
奥飛騨クマ牧場について詳しく知りたい方はコチラ

◉10/15(土)〜16(日)木とことフェスタ クレープ出店
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
日本の森がもっとワクワクのページ

================


天候などにより予定は変更になる場合がございます。
あらかじめご了承下さいませ(^ー^)ノ







運動の秋ということで、今月24日に
幼稚園の運動会に出店させていただきます(*^o^*)
子どもたちに楽しんでいただけるよう、
ミニサイズのクレープもご用意致します。



そうそして、この24日は、
飛騨古川のきつね火祭りの日ですね!
映画「君の名は。」の反響で今年は特に
たくさん観光で訪れる方が多いんじゃないでしょうか?




管理人、まだ映画を観ていないのですが、
関西の友人からたくさんの映画観て飛騨行きたくなったコメントを頂くので、
はやく高山でも映画を観られるようにしてほいしなと思う今日このごろです(;^_^A





さてさて、
クマ牧場の話題から。



出店の2日間とも台風の影響で、
大雨に見舞われてしまった飛騨地方でしたが、



それでもたくさんの方がこの地へ訪れていました。






そこで、
雨の日でも楽しめる奥飛騨の名スポットを
ちょっとだけ紹介したいと思います。



運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪



はんちくていから車で出発した場合の
目安時間もついでに( ^ω^ )

①じねんのむら・・・20分

お食事処 茶茶
とろろそば1,200円/とろろ雑炊1,200円

とろろ雑炊は目の前でアツアツ雑炊にとろろをお箸でねりねりしてくれるので、食べる時もずっと熱々!時々土鍋の熱でダマになったとろろがあり、それがもちもちで美味しいのです!




②赤かぶの里・・・30分

お土産ゾーンは赤かぶのお漬け物が所狭しと!
小腹が空いたらここの試食コーナーで
全部試食したら結構お腹いっぱいになります(←こら)
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
写真右下の赤かぶ漬けが管理人的に一番好みの旨味と酸味&食感でした( ^ω^ )

そしてイチオシは、ソフトクリーム!
えごま&宿儺かぼちゃのソフトクリームが
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
ものすごいベストマッチ!グルメスイーツでした!




③ナガセスッポン養殖場・・・50分

まずここに訪れる際は
ナガセスッポンのパンフレットをゲットしてください!
ここの名物ドリンク「スッポンドリンク(¥540)」が
もらえますよ!(^ー^)ノ
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
そして館内は、やや小さめではありますが
すっぽん以外の生き物も飼育されてて自由に鑑賞出来ます。大きくて綺麗な錦鯉が鑑賞できますよ!

※パンフレットははんちくていにもあります☆





④奥飛騨クマ牧場・・・55分

そしてクマ牧場!
雨でももちろん楽しめます!というか、
雨の方がクマさん活発的!?
来場者数も少し少ないせいか、
クマさんが一生懸命くれくれアピールします笑
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪

バスでクマ牧場へ行く方法は、
◉濃飛バスターミナル → クマ牧場前 片道1,720円
※毎時○○:40に濃飛バスより発車。約1時間20分です。

クマのショーは①10:30 ②15:00 の2回‼︎
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
約15分間のリアルクマのショーが観られるので
クマ牧場へ行くならぜひこの時間に間に合うように
到着出来るのがベストです!

また、子クマと写真が撮れる写真館もあり、
こちらはショーのあと開催してます。
キーホルダーは裏面に一緒に撮ったクマちゃんの
写真も封入されてて、これはけっこうおすすめです!
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
※写真館も時間開催で、常時実施しているわけではないので要注意です!


ということで、
今回は、以上の4箇所をご紹介させていただきました。
でもまだまだ楽しめるスポットを体験談も交えて
掲載できたらいいなと思います。


もちろん、やっぱり奥飛騨行くなら新穂高!
新穂高ロープウェイから望む景色は絶景でしょう。
ですが、雨で運行中止になることもしばしば…



でも、そんなときは
ぜひ雨の日でも楽しめるこちらのスポットで
ぜひ週末や祝日を満喫してくださいね♪



ちなみに、はんちくてい次回の出店は、
10月9日〜10日(日&月祝)の2日間。
奥飛騨クマ牧場へ出店いたします。
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
もちろんクマクレープも登場!




みなさまのお越しをお待ちしておりまーす(^ー^)ノ☆





運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
クレープとワインのお店 はんちくてい




スポンサーリンク

同じカテゴリー(日常)の記事画像
【日常】春の高山祭2022
【新メニュー】あまおうクレープ1日10個限定♪
【お知らせ】バレンタインクレープ
【日常】腹ペコえこひいきクーポンが消えた…!?の巻
【新メニュー】豚キム豚キム〜♪
【ようやく】はんちくてい営業再開しまーす!そして寒ぃぃ!
同じカテゴリー(日常)の記事
 【日常】春の高山祭2022 (2022-04-14 11:51)
 【新メニュー】あまおうクレープ1日10個限定♪ (2022-02-12 08:00)
 【お知らせ】バレンタインクレープ (2022-02-05 08:49)
 【日常】腹ペコえこひいきクーポンが消えた…!?の巻 (2022-01-24 15:13)
 【新メニュー】豚キム豚キム〜♪ (2022-01-15 08:00)
 【ようやく】はんちくてい営業再開しまーす!そして寒ぃぃ! (2021-10-16 08:36)
Posted by コシャラシャント(はんちくてい) at 15:33 │Comments(4)日常

この記事へのコメント

森のくまさん2 さんのコメント

初コメントさせてもらいます。先日クマ牧場で美味しいクレープを頂き、コーヒーもご馳走になりましてありがとうございました(*^^*)!! 来月も牧場に出店されるとのこと(*´ω`*) 私達もまた、都合が合えば行きたいなと思っているところです(^-^)v 高山のお店にも一度は行ってみたいと思っています♪ヽ(´▽`)/
クマちゃん可愛いですよね( *・ω・)また、いろいろお話しも出来たら嬉しいですね!!
Posted on 2016年09月24日 17:51

アンナ さんのコメント

クマ牧場とっても楽しかったので、
また行きたいなぁと思っています!
クマ牧場限定のクレープ美味すぎて
またぜったい食べたい!おかわり!

平湯温泉も近いので、次回高山へ
行くときはクマ牧場へ行った後、
温泉にも寄ってから
はんちくていで飲みコースで
プランをたてようと思ってます!

あとは、君の名は の巡礼スポットも
見逃せませんね!笑

これからもブログ楽しみにしてます♪
Posted on 2016年10月07日 02:40

クレープとワインのお店 はんちくていクレープとワインのお店 はんちくてい さんのコメント

コメントありがとうございます!
そして返信が遅くなって申し訳ございません。゚(゚´Д`゚)゚。
牧場のクマさんの魅力について語り合える方々とこうして知り合えて、本当うれしいです(*^ω^*)これからもどんどんクマ牧場の良さを広めていきましょ〜〜☆(´∀`)
Posted on 2016年10月08日 17:58

クレープとワインのお店 はんちくていクレープとワインのお店 はんちくてい さんのコメント

返信が遅くなって申し訳ないです!(*´ー`*)
君の名はの影響は少しながら感じてる飛騨高山です。今日から秋の八幡祭りで観光客がいっぱいです。そして、この祭りが終わる頃に奥飛騨の紅葉も徐々に見頃なのでオススメですよ〜☆
はんちくていにもぜひぜひお越しくださいませ〜☆(´∀`)
Posted on 2016年10月08日 18:02

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
運動の秋!雨の日でも楽しめる奥飛騨をご紹介♪
    コメント(4)